ここから本文です。
こんにちは、スタッフのケイです。
先日の地震…本当に驚きましたし、怖かったですね。
私個人の周囲では、特に被害はなかったようなのですが(当院及び、スタッフ全員大丈夫です!)…ニュースを見れば各地で甚大な被害が発生しているようですね。
この地震により、多くの尊い人命が失われ、大勢が負傷し、また今でも多くの方々が不安な気持ちで不自由な避難生活を強いられていることに、本当に胸が痛みます…。
被災された方々と地域の、一日も早い復興を心よりお祈りしております…。
先日の地震以降、防災袋や備蓄品の見直しをされている方も少なくないかと思いますが…皆さんは防災袋の中に口腔ケア用品(歯ブラシなど)も準備されていますか?
当院HPのリンク集にある『覚えてください、防災にオーラルケア。サンスター』でも詳しく紹介されていますが、災害時にもお口の健康を維持することは大切です。
(むし歯や歯周病予防としてだけでなく、誤嚥性肺炎を予防する為にも重要です。)
水の入手が難しいことが想定されますので、歯ブラシに加え、液体歯磨き(洗口剤)やジェルタイプなどの発泡剤が含まれない歯磨き剤(泡立ちがない為、うがいと歯磨き後の歯ブラシの洗浄が、少ない水でも行いやすい)の準備をお薦めします。
(当院でも取り扱っておりますので、質問などございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねください。)
少量の水しか使用できない場合や、そもそも歯ブラシなどの準備がないという場合のお口のケア方法については、上記のサンスターのリンク先で詳しく紹介されていますので、是非一度ご覧になってください。
(「防災用品チェックリスト」も記載されていますので、ご活用ください。)